I hadn't thought about it up until now, but I realized that I hit a major landmark in my life when I came to Tainan last month; I am now for the first time ever in my life south of the Tropic of Cancer!
This means that I am living somewhere where at two points during the year we will have days where the sun appears to be directly overhead at solar noon. (Given our position only just a little below the Tropic of Cancer, I assume those days will be right around the summer solstice.)
Now, I'm sure all of you are thinking that this geographical fact is extremely interesting, but perhaps you cannot see its relevance to my daily life.
Let me put it to you simply: I can go swimming in the ocean in mid-October.
There's a nice beach (not super fancy-nice, but pretty good) in the city, on the western side of Anping. Despite this being a city of just under 2 million people, almost no one was there when we went after class, though admittedly it was a Tuesday afternoon, so that may have had something to do with it.
日本で、「お盆以降海に入るな」みたいな事言われているだろう?(諺ではないと思う。何かの民俗知識みたいなもんだと思う。)聞いた事がある気がする。長崎に住んでいる間にもったいないと毎年思った。長崎の9月はまだ全然暑くて、海で泳ぐ事が出来る。なのに、誰も入らない。
台南は長崎よりもっと凄いぞ。10月中旬でも普通に海で泳げる。なぜ私にはそういう知識が有るの?
実は今日授業が終わってから私は泳いで来た。めっちゃ気持ち良かった。
出身地の紐育はもちろん、以前住んでいた長崎でも出来ない。北回帰線以下の地方に住んでいるなぁと今日改めて実感した。ちょっと紐育に居る家族、友達に対して気の毒の感じがする。紐育の天気予報を見たら、今週はだいたい15度とかに成っている。まあ、それはそれで気持ちいいかもしれないけど、ウェットスーツ無しには海で泳げないから、10月の海の良さ、10月の海の楽しさ、10月の海の神秘さ、全てが残念ながら分からない。ご免ね、みんな。台南に今度来れば?
行った海は台南市内に有る。車やバイクを持ったら、成功大学のキャンパスから15分位で着く。物凄く綺麗なところだという訳じゃないけど、なかなか良かった。あんなに都市の中心地に近い海はもっと汚い筈だったから。
人が勝手に作った休憩台。(「台」と言っていいかな?何というかな、この建て物?)こっちは台南に住んでいる、ビーチでゆっくりしたいというドイツ人が作ったらしい。椅子とかが有る。大型の台風も耐えたらしい。
Some German guy made this structure. It's survived at least one major typhoon, much to the credit of the industrious German people. It's just for hanging out in. There are chairs and stuff.
ベトナム人の友達。いい写真に成った。
No comments:
Post a Comment